SSブログ
時事問題 ブログトップ
前の3件 | -

テレビメディアが機能しなくなった! [時事問題]

テレビ報道が弱りだしている
いろんな意味で余裕のないテレビ報道は差しさわりのないニュースしか報じなくなった。ジャーナリスト的な要素で追求型の番組制作をしなくなったように見える。例えば、北海道でいじめによる自殺?の問題があったが、ほとんど問題化されず、闇に葬られる寸前だった。それを大々的に報じたのは週刊文春で、それ以降Youtubeや各種SNSで多数取り上げられ、いじめの再調査が実施されることとなった。

オリンピックの開催問題についても、テレビは主体的に問題提起せず、SNSでの動向を伝えるだけに終始している。その根幹にあるのは広告企業やスポンサーとの関係性の中で、身動きが取れなくなっていること。まるで蛇に睨まれたカエルのようだ。真実の追及など綺麗ごとを言うつもりはないが、プライドがあるなら社会にメスを入れる尖った取材を年に数回はやってほしいと願う。



Youtuber系ジャーナリストの影響力は増すばかり
最近までYoutubeで独自取材している人の番組に興味を持っていなかった。どちらかというと冷やかしレベルで、ネットのみで集めた情報をまとめて報告するレベルの人が多いと思っていました。しかし、それとは一線をおいて、現地に行き独自に取材をしているYoutuberがいて、様々なリスクがあるのにすごいことだとその勇気と行動力に感動しました。何よりも追及しなきゃならない使命を胸に現地に行くという基本的なことを実践するのがジャーナリストの根幹だったはず。

権力者に気を使って聞きたいことも聞かず、ただただ忖度取材を繰り返すメディアに視聴者は慣れ過ぎて、問題の本質的な切り口を知らずに右から左にニュースを流している。これからは個々の一般視聴者がそれぞれジャーナリストを選択して、その人の小口のスポンサーになって取材をサポートしていく時代がすでに来ている。純粋に知りたいことを追求してくれるスモールメディアに投資するのはごく自然な流れである。全く希望しない芸能人の浮気謝罪の追求のためにCM視聴による広告協力をしているわけではない。


クラウドファンディングのモデルでジャーナリスト支援
ジャーナリストは誰にどういう取材や追及をするのかをクラウドファンディングサイトを通じてプレゼンし、それに共感する視聴者が投げ銭のごとく資金提供する。共感の規模が大きければそれだけたくさんの資金が集まることになる。こういったプラットフォームが今後どんどんできるだろう。ニーズを無視してネガティブキャンペーンが中心のテレビ方式は不要になる。そうすれば興味のない芸能人の浮気の報道は消滅するだろう。社会的に本当の意味で必要な問題が注目されるようになる。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
様々なニュース記事に一味加える
玉手箱 康吉のニュースにトッピング。
https://twitter.com/tamatebakotweet


共通テーマ:テレビ

町田商店が成長する理由は二つある! [時事問題]

参考記事 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/30/news015.html

町田商店の勢いはすごい。このコロナ禍にあっても前年売上を達成し、不況に強いビジネスになっている。もともと家系ラーメンは横浜発祥で今では全国に広がっている。ファミレスや吉野家と同様に看板を見る機会が圧倒的に多い。それだけビジネスとして魅力のある業態である証だ。


近いところに綱島商店という家系ラーメンがある。これも町田商店の傘下のお店であり、記事によると店名が違う店舗はプロデュース店ということらしい。東急線駅の真横にあり、絶好の立地に出店している。仕事帰りにぷーんと匂いがすると、引き込まれそうになる。年齢がもう少し若かったら、週に数回は食べて帰っていただろう。


成功要因は圧倒的に美味しさに加え、いい意味で中毒性があるラーメンを開発したこと。一度食べると病みつきになる味で、リピート率の高いラーメンなのだ。少し前まではチェーン展開しているラーメン業態で美味しいところがほとんどなかった。低価格重視や厨房作業軽減の目的から、こだわった麺やスープではなく、ファミリー向けを意識して子供向けの簡易なラーメンという感じでした。ラーメン店が少なく競争環境がない地方では重宝されるが、首都圏など激戦区では敬遠されるだろう。大阪からびっくりラーメン、福島からの幸楽苑は鳴物入りで首都圏に進出したが、いつのまにか影を潜めてしまった。


実は町田商店のチェーン展開が急速に進んだ理由がある。それはセントラルキッチンを採用したこと。ラーメン店はスープの味を高品質にしようと、出汁を作るため数日前から厳選した食材を煮込み、更に食材を足してまた煮込むという職人的でタフな作業を日々やっている。


町田商店では工場でスープを完成させ、冷凍されたものを店舗に配送する流れなので、お店でスープの仕込みをする必要がない。麺については家系共通で、神奈川県平塚市にある四之宮商店から、あの太麺を仕入れている。重荷の仕込みがない分、スタッフは集客とサービス面に集中できるところが各オーナーに響いたものだと思う。




共通テーマ:仕事

指輪で決済が始まる! [時事問題]

参考記事 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00380/00013/?n_cid=nbpnxr_twbn


images.jfif
オフィシャルサイト http://evering.jp/


スマホを使わないキャッシュレスで新しいサービスが始まろうとしている。それは指にはめるリング状のデバイスで、スマホの代わりに指をリーダーにかざすことで決済ができる。開発を手掛けたEVERINGはVISAの決済手段として来年1月から予約販売するようだ。


充電不要なので、電気いらずのデバイスになり、スマホと違ってバッテリー切れで使えなくなる心配がない。素材はセラミックなので肌にも影響が少なく、水にも強いので生活する上で外す必要がなさそうです。決済機能を中心に、ウェアラブルウォッチと同様の健康管理、セキュリティの認証機能など多岐にわたって適用していくと告知している。


ウェアラブルなど腕時計型のデバイスには抵抗を感じた。バッテリー管理、腕につける面倒さがあった。本品のように指につけるだけなら気にならず、充電不要となれば手間はないに等しい。データ管理はスマホでアプリを使って行える。外で取り外す必要性はなく、セキュリティ的にも置き忘れが発生しないため安全と言える。仮に無くしたとしてもGPSチップにより、スマホ上で位置を認識できるものと思う。スマホ上で一時利用停止などをユーザー自身でできると尚いい。







共通テーマ:ニュース
前の3件 | - 時事問題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。